【英検勉強法】英検4級合格に必要なこと|幕張本郷で英検対策なら学習塾本塾

query_builder 2021/06/04
勉強方法全般
英検


幕張本郷の学習塾本塾ミズシマです。


英検は、日本で一番有名な英語検定であると思います。2019年度実施分
志願者数(2019年4月1日~2020年3月31日)は、なんと約400万人です。

大学入試でも英語試験が免除になるなど、非常に価値の高い英語検定です。

今回は、その中で、英検4級について記事にしてみました。


英検5級を受験される方は以下の記事をご覧ください。


【英検勉強法】英検5級合格に必要なこと|幕張本郷で英検対策なら学習塾本塾



英検4級受験情報


試験科目・・・筆記(35分)+リスニング(約30分)

受験会場・・・自宅の近くの会場、または自分の通う学校

試験日・・・年3回、6月、10月、1月に実施される。(試験日は会場は申込方法によって異なる)

申込方法・・・インターネット、コンビニ、書店など


詳細は英検ホームページをご覧ください。



英検4級のレベルとは?


英検4級のレベルは「中学中級程度」とされています。「中学中級程度」と言ってもわかりにくいですよね。

文法項目的には中学3年までの文法項目に「関係詞」を抜いたとイメージしていただければ理解できますかね。

中2以前で合格するには、比較や不定詞など文法項目を先取りしましょう!





英検4級攻略法


1.英検は出題パターンが決まっている


英検は出題パターンが決まっているので、問題形式に慣れたり、練習する時に、過去問を解くことが有効です。ただし、レベルが足りていないのに過去問や問題集を解いても効果がないので注意です。



2.リスニングテストの配点が高い


英検はリスニングテストの配点が高いことが特徴です。筆記試験を対策しただけでは、リスニングテストの得点で合格できなくなってしまう場合があるので注意しましょう。



3.英単語が教科書と傾向が違い、単語数がレベルにしては多い


英検は語彙力を問う問題があり、その単語量、単語レベルは、レベルにしては多く、高いので、英単語は英検に向けてしっかり暗記しましょう!




英検4級についての注意事項


英検4級に合格した子どもでさえも、英会話塾に通っていたからリスニングはかなりできるけど、文法はほとんどわかっていないというパターンも多いです。文法項目を理解していないと、英検4級を合格出来ても、中学校の定期テストは解けないということも多く生じるので気を付けましょう!

逆に言えば、なんとなくたくさん英語に触れているだけでも合格出来てしまう子どもが出るのが英検5級です。

合格ラインは60%前後が目安なので


英検4級の出題形式


英検4級は、筆記(35分)+リスニング(約30分)となります。

それぞれの出題形式は以下の通りです。


<筆記>

大問1 空所に入る適切な語句を選ぶ問題

単語を選ぶ問題(4択問題)

熟語を選ぶ問題(4択問題)

英文法問題(4択問題)


大問2 空所に入る適切な英文を選ぶ問題

会話文についての問題(4択問題)


大問3 語句の並べ替え問題

語句の並べ替え問題(並べ替えた文の1番目と3番目を答える問題)


大問4 長文読解問題

長文(Eメール)問題(4択問題)

長文(体験談)問題(4択問題)



<リスニング>

イラストを参考に会話を完成させる問題(3択問題)

対話文について、質問の適切な答えを選ぶ問題(4択問題)

短い英文の聞き取り問題(4択問題)



英検4級範囲の英文法項目


単語を選ぶ問題、熟語を選ぶ問題、会話文についての問題については、それぞれ良く出てくる単語、熟語、会話表現を覚えてしまえばできますが、英文法問題が苦手でできない人が多いです。

英文法範囲を知らずに、この問題は習っていなかったとならないように注意しましょう。


①過去形(be動詞、一般動詞)・・・was, were, didなど

②未来形・・・will, be going toの使い方

③助動詞・・・must, have to, mayなど(canは英検5級範囲にすでに入っています)

④接続詞・・・when, if, becauseなど

⑤比較・・・as~as, 比較級、最上級など

⑥文型(SVOO)・・・show, tell, sendなど

⑦there is~の文・・・There is(are)~など

⑧不定詞・・・to doなど

⑨動名詞・・・doingなど


会話文問題に出やすい文法項目もチェック!

①許可・依頼表現・・・May I ~?, Could you~?など

②提案・勧誘表現・・・Would you like ~?, How about~?など

③理由を尋ねる表現・・・Why~?など

④誰か尋ねる表現・・・Who~? Whose~?など

⑤時を尋ねる表現・・・When~?What time~?など

⑥場所を尋ねる疑問文・・・Where~?など




英検4級に向けて何を勉強すればいいかわかりましたか?

わかったけれども自宅では・・・という方はご相談くださいませ。


学習塾本塾では英検対策も承ってございます。



まずは、無料学習相談にお越しください。
無料相談、無料体験実施中です。
お申込みは本塾HPにある「お問い合わせはこちら」からお申込みいただけます。


幕張本郷の英検対策で個別指導をお探しなら


自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )

お問い合わせ
TEL:0120-261-123

自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/

Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku0620/

NEW

  • 総合型選抜(AO入試)の落とし穴|千葉市花見川区幕張本郷の大学受験なら学習塾本塾

    query_builder 2023/09/16
  • 【成績UP発表2023】前期期末テスト成績UP発表!|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2023/09/15
  • 勉強ができないのは、「学ぶ力」が衰えているから|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2023/09/14
  • 将来子どもが躓く所はある程度予想できる|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2023/09/09
  • 無料プログラミングイベント 「ジャパンツアー2023東京会場」のご案内

    query_builder 2023/09/02

CATEGORY

ARCHIVE