【勉強法】勉強法を自分で身に付けられる子どもはいない|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾
幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導、学習塾本塾ミズシマです。
昨日(6/29)、今日(6/30)は学習塾本塾は閉校日です。
とはいっても、昨日は、社員研修とプログラミング教室があり、今日も問い合わせからの学習相談が入っているので、塾長は出勤しています。現在、校舎でひとりぽつんとブログを書いています。
夏休みに向けて、生徒、保護者様には3者面談を実施しておりますし、ありがたいことに、お問い合わせも多くいただいているため、休日返上しないと対応できない状況になっています。
学習相談や体験授業の実施をお待たせする可能性がございますが、ごうかご容赦くださいませ。
勉強法を自分で見つけられる子どもはいない
学習相談に来た保護者様が
「勉強法を自分で見つけて欲しいから、親からは何も言っていません。」
とおっしゃっていました。
しかし、子どもは勉強をやる気がないし、勉強法も身に付いていないというご相談でした。
子どもが勉強法を自分で見つけられない理由
子どもが勉強法を自分で見つけられない理由は
多くの子どもが
①勉強法以前の問題
②勉強とは何かがわかっていない
③自分に合った勉強法に巡り合えない
からです。
①勉強法以前の問題
子どもが勉強法に悩むのは、努力しても成績が上がらない時です。
しかし、多くの子どもは
・そもそも、努力していない
・先生や学校に言われたことだけやればいいと思っている
・何も考えずただやみくもに勉強するしかないと思っている
事が多いため効率よく勉強しようともしたいとも思っていません。
これは勉強法以前の問題なので、それがクリアしている子どもでなければ、永遠に勉強法は身に付きません。
②勉強するとは何かをわかっていない
宿題や学校ワークを「こなしている」子どもが多くいます。やって提出してはいますが、「ただやっただけ」の子どもが多いのです。
中には答えを丸写ししている子どももいます。
そして、親や学校には「勉強した」というのです。
勉強法とは「勉強を効率よく成果を出すための方法」であるので、勉強するとは何かをわかっていない子どもには効果がないのです。
③自分に合った勉強法に巡り合えない
①②をクリアして、勉強法について悩んでいる子どもがいても、結局、自分に合った勉強法に巡り合えない場合が多いです。
それはなぜかというと、勉強法の探し方にあります。
勉強法を探すときに、2つの方法を取る人が多いです。
方法① 勉強ができる友達に聞く
方法② インターネットで調べる
この2つの方法で勉強法を探すと多くの子どもは失敗します。
方法① 勉強ができる友達に聞く
ほとんどの子どもは勉強法に悩んだ時に、勉強ができる友達に質問します。
そして、勉強ができる人は、非効率な勉強法でも勉強ができてしまっている場合や、できる子だからできる勉強法で勉強しています。
ちなみに、本塾講師で学年一位を取り続けたI先生の勉強法はこちらです。
方法② インターネットで調べる
最近はインターネットで気軽に様々なことを調べられるようになりました。しかし、インターネットに書いてあるからそれが正しいとは限りません。そして、勉強法はその子の能力や性格、タイプによって、合う合わないがあります。
さらに、インターネットに載っている勉強法は、当然、勉強ができる人が書いていますから、高度な勉強法が多く、実践することが難しい場合が多くあります。
たとえば、「勉強にはPDCAが大事」とある勉強法の記事に書いてありましたが、ビジネスでよく使われる「PDCA」を理解し、それを勉強に当てはめて実践できる人がいれば、勉強だけでなく、元々かなり優秀な子どもでしょう。
そんな子どもであれば、元から勉強ができている場合が多いでしょうね。
勉強法を自分で身に付けられる子どもはいない
仮に自分に合った勉強法を見つけられたとしても、それを簡単に身に付けることはできません。
勉強法は無意識に実行できるレベルにまで習慣化しなければ、すぐに元に戻ってしまうことが多いからです。
「漢字を丁寧に書く。」
「計算式を書いて問題を解く。」
という当たり前すぎることでも、習慣化するまで何回も先生や親から言われている子どもが多くいることからもわかるでしょう。
勉強法は魔法ではありません。親も子供も魔法のように簡単に勉強法を考えているならば、いつまで経っても成績はあがらないでしょう。
自分に合った勉強法を見つけ、しっかりと身に付けたい方はご相談ください。
無料相談、無料体験実施中です。
お申込みは本塾HPトップにあるお申込みフォームからお申込みいただけます。
自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )
千葉県千葉市花見川区幕張本郷一丁目9番27号 第一中昭ビル1F
お問い合わせ
TEL:0120-261-123
自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/
Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku/
コードアドベンチャー幕張本郷校:https://codeadventure.jp/lp/makuharihongo/
NEW
-
query_builder 2023/09/16
-
【成績UP発表2023】前期期末テスト成績UP発表!|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2023/09/15 -
勉強ができないのは、「学ぶ力」が衰えているから|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2023/09/14 -
将来子どもが躓く所はある程度予想できる|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2023/09/09 -
無料プログラミングイベント 「ジャパンツアー2023東京会場」のご案内
query_builder 2023/09/02
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/095
- 2023/082
- 2023/072
- 2023/066
- 2023/0511
- 2023/0410
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/019
- 2022/127
- 2022/119
- 2022/1012
- 2022/096
- 2022/088
- 2022/0714
- 2022/0623
- 2022/0517
- 2022/0429
- 2022/0320
- 2022/0213
- 2022/016
- 2021/127
- 2021/1117
- 2021/1010
- 2021/097
- 2021/086
- 2021/075
- 2021/0613
- 2021/0520
- 2021/0412
- 2021/0319
- 2021/029
- 2021/0116
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/055
- 2020/044
- 2020/036
- 2020/025
- 2019/122
- 2019/111
- 2019/091
- 2019/061
- 2019/041
- 2018/101
- 2018/071
- 2018/061
- 2018/051
- 2018/031
- 2017/121
- 2017/111
- 2017/092
- 2017/071
- 2017/063
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/029
- 2017/017
- 2016/126
- 2016/119
- 2016/1014
- 2016/0913
- 2016/0814
- 2016/078
- 2016/061