【子育て】勉強ができる子どもの親の特徴「先読み」|勉強ができる子どもに育てる方法

query_builder 2023/02/04
勉強ができる子どもに育てる方法
23534204_s


幕張本郷の個別指導塾、学習塾本塾ミズシマです。


高校教師、予備校講師、大学受験指導塾の取締役と長く教育業界の現場に身を置いていると、勉強ができる子どもを育てられる親はすぐにわかります。


逆に、成績のよい子どもの保護者様に会うと納得します。成績のよくない子どもでも、成績のよい保護者様の傾向があると、きっかけがあればどんどん伸びます。


保護者様が思っている以上に、子どもは親の写し鏡です。いい意味でも悪い意味でも多大な影響を及ぼします。

仕事でも「部下を変えたければまず自分が変わりなさい」というように、「子どもに勉強をできるようにさせたければ、親が変わるべき」なのです。



勉強ができる子どもの親の特徴「先読み」


学習塾本塾では、「自考学習」を生徒に促しています。「自考学習」とは、文字通り、「自分で考えて学習すること」ですが、「自考学習」を通して、「先読み」の能力を付けることも一つの目標です。



地震など災害の備えも同じですが、災害(困ったこと)が起こってからでは対処が非常に困難になります。

学習に関しては、教育者やプロから見れば、一人ひとりの子どもが将来どこに躓いて、どんな困難に直面するか予想できます。

ただ、多くの子どもや保護者を観察してきた教育者やプロでなくても、子ども自身や保護者にも予想できるレベルのことも対処できていないことが多いのです。



受験に成功する親子は「先読み」ができている


先日、入塾1ヶ月の生徒が中学受験に合格しましたが、当然のことながら、もっと早い段階で入塾すれば、直前に慌てなくても、そしてもっと高いレベルの中学校に合格できた可能性も十分にあります。


【合格体験記】入塾1ヶ月で八千代松陰中学校に逆転合格!|幕張本郷の中学受験なら学習塾本塾


特に中学受験をさせたいのであれば、小学3年生、4年生から準備をすることが一般的です。受験をする3~4年前からの先読みができる子どもと保護者が成功する受験なのです。

遅れてしまってから受験に向かうには、それ相応の努力や指導が必要になってくるのです。



「うちの子どもは大丈夫」って本当?


「うちの子どもは中学受験しないから大丈夫。」「中学校の定期テストは問題ないから塾は中3から入ればいいでしょ」と思われるかもしれません。

しかし、小学校の学習で躓いていることで、中学校の定期テストができない子どもがどれだけ多いことか、定期テストの点数に安心していたら、中3になり成績がどんどん下がる子どもがどれだけ多いことか。

すでに予兆はあるのに、本人も家族も気づくことができないと悲しい結末になります。



結局、勉強ができるかは「早めに始めたか」が一番


中学準備、高校準備をするかによって、勉強ができるようになるかがかなり決まります。

つまり、「先読み」ができる親子は、ここが一番差をつけられるタイミングなのです。



中学準備が重要な理由


中学準備をするかどうかが勉強ができるようになるかを左右する理由は、「中学1年生の前半は、やればできることが多いから」です。

英語であれば英単語、理科は生物範囲から始まることが多いので、覚えてしまえば高得点が取れます。

最初から高得点が取れれば、自信がつきますし、それを維持しようとするのです。

一方で、最初の定期テストで躓くと、自信を失いますし、やる気を失います。最悪、「中1ギャップ」で不登校になってしまう子もいるようです。




高校準備が重要な理由


高校準備が重要な理由は、「同じレベルの人が同じ高校に集まるから」です。同じレベルの子どもなら、準備ができているかで差がつくに決まっています。

さらに、高校受験で多くの子どもは、開放感で勉強をやめてしまいます。だからこそ、しっかり高校準備をしている子どもとそうでないこどもには圧倒的な差がついてしまうのです。




中学準備、高校準備が上手くいかない理由


中学準備、高校準備が上手くいかない理由は、「何をやったら良いのかわからない」からです。

自分で勉強しようとしても、中学・高校でどういった勉強をするのか?準備として何をすればいいのかわからないからです。




万全の中学準備、高校準備をされたい方は本塾まで


学習塾本塾では、子どもの学校、成績、目標に応じて中学準備、高校準備の内容を変えています。

「個別カリキュラム」ですからそれが可能なのです。


どのように中学準備、高校準備をすればよいのかわからない方はご相談ください。



幕張本郷・幕張西・習志野地区で中学受験をお考えなら学習塾本塾までご相談くださいませ。



無料相談、無料体験実施中です。
お申込みは本塾HPトップにあるお申込みフォームからお申込みいただけます。


自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )

千葉県千葉市花見川区幕張本郷一丁目9番27号 第一中昭ビル1F



お問い合わせ
TEL:0120-261-123

自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/

Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku/


NEW

  • 総合型選抜(AO入試)の落とし穴|千葉市花見川区幕張本郷の大学受験なら学習塾本塾

    query_builder 2023/09/16
  • 【成績UP発表2023】前期期末テスト成績UP発表!|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2023/09/15
  • 勉強ができないのは、「学ぶ力」が衰えているから|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2023/09/14
  • 将来子どもが躓く所はある程度予想できる|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2023/09/09
  • 無料プログラミングイベント 「ジャパンツアー2023東京会場」のご案内

    query_builder 2023/09/02

CATEGORY

ARCHIVE