市立稲毛国際中等教育学校の入試対策|幕張本郷・幕張西・習志野の小学生なら学習塾本塾

query_builder 2022/04/27
中学受験
2125283_s

幕張本郷・幕張西・習志野地区の学習塾本塾ミズシマです。


学習塾本塾は小学生が在籍しており、中学受験、高校受験どちらにも対応しております。

中学受験については、私立だけでなく、公立中高一貫校にも対応しています。


幕張本郷・幕張西・習志野地区で公立中高一貫校をお考えの方は、市立稲毛国際中等教育学校の受験を考える方が多いと思います。


市立稲毛国際中等教育学校を受験の人気が高まっている中で、安易に「安くて中高一貫教育を受けられるなら試しに受けてみよう」「教科書レベルといっているからうちの子も運がよければ受かる?」と受験される方が非常に多いように見受けられます。



市立稲毛国際中等教育学校の入試に騙されるな


市立稲毛国際中等教育学校の入試は一見すると簡単そうなのです、一般的な私立受験と違い、「つるかめ算」とか「流水算」のような特殊な問題は出題されません。


そして、市立稲毛国際中等教育学校(旧千葉市立稲毛高等学校附属中学校)に合格して通っている生徒に聞くと、「塾にほとんど通わなかった」「中学受験の勉強をしていなかった」という生徒もちらほらいます。そうすると「私立の中学受験よりも簡単」という勝手なイメージを持つ方がいます。


断言します、「私立の中学受験よりも簡単」と思った方は、市立稲毛国際中等教育学校の入試に騙されていますので、注意してくださいね。



市立稲毛国際中等教育学校の偏差値に騙されるな


市立稲毛国際中等教育学校の入試は偏差値に現れません。なぜなら適性が高い子どもは偏差値が低くても合格しますし、偏差値が高くても適性が低いまたは対策がきちんとしてなければ、不合格になります。


データとしては、偏差値が高い生徒が落ちれば、「運が悪かった」偏差値が低い子が受かれば「奇跡」となってしまうので、偏差値では市立稲毛国際中等教育学校の入試は測りづらいのです。


実際に日能研偏差値でみると


渋谷幕張中学 69
市川中学 63
県立千葉中学

昭和秀英中学

東邦大東邦中学 62
市立稲毛国際中学 53


となっていますから、みんなが騙されるのも納得です。



市立稲毛国際中等教育学校に受かる子どもの特徴


さきほどの、「塾にほとんど通わなかった」「中学受験の勉強をしていなかった」という生徒たちには、共通点があります。

一言でいうと、「一を知って十を知る」子どもです。


塾を指導していて思うことは、問題にヒントが10個あるとして、問題が解けている子どもでも3~5個しか見つけられていないのです。

そして、残りの2つは先生でも見つけられない人が多い隠しヒントです。1~2個で勘で解く、一か八かの子どももいます。


市立稲毛国際中等教育学校の問題は、非常によくできていると思います。ヒントがすべてわかってしまえば、中学受験の勉強のような特殊なことを学んでいなくても解けます。ですから、問題文の中のヒントに気が付く能力が高ければ、それほど勉強しなくても合格できるというわけです。



数少ない天才たちに翻弄されるな


「塾にほとんど通わなかった」「中学受験の勉強をしていなかった」という合格者の声は印象深く残りますし、噂にもなります。

市立稲毛国際中等教育学校は評判のいい学校し、文化祭などに参加して、「ここに行きたい!」となる子どもも多くいますし、市立稲毛国際中等教育学校の先輩たちにあこがれる人も多いでしょう。


一方で、中学受験のように早くから準備を始める人が少ないように思われます。小学5年生や6年生からいきなり「市立稲毛に行きたい!」と塾に殺到する生徒たちを見かけますが、やはり、その中で受かるのは、「この子は市立稲毛に向いているな」という性格や才能を持っている子どもかすでに前もって中学受験の勉強を続けていた子どもなのです。


市販のテキストにおすすめのテキストはない


市立稲毛国際中等教育学校受験は特殊なため、受験をする子どもは限られます。したがって、市販で販売しても売れないため、出版社もわざわざそれに向けて作ることはしません。

一方で、塾が購入できる教材会社のテキストには、公立中高一貫対策のテキストが作られているため、塾に頼らないとご家庭で学習することはかなり難しいと思います。ただし、公立中高一貫対策の問題の中でも市立稲毛国際中等教育学校に出題が予想される問題とそうでない問題があるので、その判断が必要になるでしょう。



市立稲毛国際中等教育学校受験の攻略法


多くの市立稲毛国際中等教育学校を受験する人は、「一を知って十を知る」子どもでもなければ、小さい頃から英才教育を受けてきた子どもでもないと思います。


一部の特別な子どもではなく、一般的な子どもが市立稲毛国際中等教育学校に合格するためにはどうしたらよいでしょうか?

市立稲毛国際中等教育学校受験の攻略法をお伝えします。



①適性検査Ⅱ対策(算数・理科)は小学5年までの中学受験内容はやっておきべき


特別な子どもを除いて、教科書内容のみで市立稲毛国際中等教育学校の入試問題にチャレンジするのは無謀です。

特に最近の市立稲毛国際中等教育学校の適性検査Ⅱの入試問題は、中学受験のテクニックを利用すると問題が解きやすくなる問題が出題されています。

小学5年までの中学受験内容をすべてやる必要はないのですが、細かい単元の区別は難しいと思いますので、全部やってしまった方が無難です。


②適性検査Ⅰ対策(社会)は知識よりも資料読み取り能力を


市立稲毛国際中等教育学校の適性検査Ⅰの入試問題は、中学受験の入試問題のように知識問題はほとんど出ません。しかし、背景知識を持っていると解きやすいため、全体的な流れやポイントを押さえる必要があります。

そして、市立稲毛国際中等教育学校の適性検査Ⅰで一番重要な能力は「資料の読み取り能力」です。資料やグラフから読み取れることが多くないと、ほぼノーヒントで問題を解くことになり、解くことができなくなります。

日頃から、「なぜこうなるのか?」という理由や原因を理解する癖をつけておくと、市立稲毛国際中等教育学校に合格しやすい子どもが育ちます。


③適性検査Ⅲ(英語リスニング)は英検5級対策を


2022年から英語が適性検査Ⅲとして追加されました。どんな問題が出るか不明でしたが、結果として教科書レベルであれば特別な対策をしなくても満点が取れるテストでした。

しかし、2022年度は、初めての英語導入だったため、難しい問題を出せば批判が殺到することを恐れたのではないかと思っています。

他のテストが非常に手が込んでいるのに、英語のテストがこのままとは考えにくいです。

とはいっても、破格に難しくはならないはず。英検5級程度に収まってくるのではないかと思います。

英検5級はリスニングテストもありますから、英検5級向けのテキストを仕上げてしまいましょう!




③適性検査Ⅲ(作文)は必ず添削をしてもらいましょう!



適性検査Ⅲ(作文)は他の適性検査と違い、テキストで学習したり模試を受けてもできるようにはなりません。実際自分で書いたものを添削してもらいレベルアップを図らなければ、点数は全く上がらないでしょう。

添削指導ができる先生にしっかり添削指導してもらいましょう。

その時に、言い回しばかり指摘する先生はやめましょう。それよりも、どのような点から文章を作るのか、構成をどうするのかなど、発想法や文章構成についてアドバイスをしてくれる先生に添削をお願いしましょう。


作文は200字程度となり、例年よりも半分の量を書けば良いということになりましたが元々難易度は低くはないので、油断しないようにしましょう。読書感想文とは全く書き方が違いますよ。





③適性検査Ⅲ(面接)は志願理由書から始まっている

※2022年(令和4年)は新型コロナ(オミクロン株)の蔓延予防のため、面接は中止になりました。



適性検査Ⅲ(面接)前に、志願理由書を提出することになります。志願理由書でうまくアピールすることができれば、面接は有利に運びます。志願理由書はできる限りプロにみてもらい、アドバイスを受けましょう!

2022年は面接が中止になったため、志願理由書が面接の代わりとなったため、さらに重要度が高かったと思います。


どちらにせよ志願理由書を上手に書くだけでなく、その内容をしっかり覚えておいて、それを基に質問に答えられるようにしましょう。そして面接によく出ることが予想される質問は事前に答え方を考えておきましょう。



無理だと思ったら高校受験(中学準備)に切り替えよう



市立稲毛国際中等教育学校を受験したいのならば、徹底的に対策するか、高校受験に切り替えるかどちらかです。


中途半端に受験させて、中学1年生から公立中学校でまた一からとなると燃え尽きてしまう子どもが多いので注意しましょう。

対策が間に合わないと感じたら、高校受験に向けて小学校のうちからしっかり準備して臨んだ方が、結果的に市立稲毛国際中等教育学校のレベルやそれ以上の県立高校に合格できる可能性が高まります。


特殊な入試には対応することが難しい子どもだと思ったら、むしろ、高校受験の問題の方がコツコツ頑張ればできる問題なので、高校受験に照準を合わせるのもいいでしょう。


市立稲毛国際中等教育学校、公立中高一貫校の受験をお考えの方はご相談くださいませ。



無料相談、無料体験実施中です。
お申込みは本塾HPトップにあるお申込みフォームからお申込みいただけます。


自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )

千葉県千葉市花見川区幕張本郷一丁目9番27号 第一中昭ビル1F


学習塾本塾 西船橋校自立学習館(JR、地下鉄メトロ西船橋駅徒歩10分)

千葉県市川市二俣1-13-12 ベルハウス102号


お問い合わせ
TEL:0120-261-123

自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/

Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku/


NEW

  • 【高校受験勉強法】過去問っていつからやればいいの?|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学...

    query_builder 2024/12/12
  • 勉強ができる子どもの才能⑩「規律性」|子どもの才能を伸ばす個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2024/11/12
  • 【千葉県版】中学受験は2教科・4教科どちらがおすすめ?|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら...

    query_builder 2024/11/13
  • 【成績UP発表2024】前期期末テスト成績UP発表!|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2024/11/10
  • 【速報】【合格率100%】大学受験推薦入試全員合格!|千葉市・習志野市の総合型選抜対策なら学習塾本塾

    query_builder 2024/11/08

CATEGORY

ARCHIVE