【中学勉強法】定期テストの点数が上がるタイプ別診断|幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾

query_builder 2021/05/20
勉強方法全般
やる気生徒

幕張本郷の学習塾本塾ミズシマです。


定期テストの点数を上げたいひとは多いのではないでしょうか?

定期テストの点数が上手く上げられない人の特徴は大きく3タイプです。

定期テストの点数が上がらないタイプによって解決法は異なります。

今回はタイプ別診断とその解決法をお伝えしましょう!


<定期テストの点数が上がらないタイプ別診断>


以下の2つの質問に答えてください。


Q1.定期テストに向けて勉強をしている


YES ー Q.2へすすむ

NO ー 1⃣に進む


Q2. 定期テスト前になると勉強し始める


YES ー 2⃣へすすむ

NO ー 3⃣に進む



<結果は続きをご覧ください>









<診断結果>


あなたのタイプは


1⃣ 今度こそ本気出すタイプ


勉強をしていないあなたは「今度こそ本気出すタイプ」。

あなたが定期テストの点数が上がらないのは、ズバリ勉強をしていないからです。まずは学校のワークを終わらせる努力をしましょう。

計画的に勉強ができるように勉強習慣をつけましょう!

実は思わぬ才能が眠っているかも!?



2⃣ 一夜漬けタイプ


良く言えば短期集中で定期テストを乗り越えようとするあなたは「一夜漬けタイプ」。

暗記中心の勉強法になりがちで、定期テストが終わるとすぐ忘れてしまう。

実力テストになると点数が余計に取れなくなることが多い。



3⃣ 真面目な不器用タイプ


真面目にコツコツやっているのに定期テストの点数が上がらないあなたは「真面目な不器用タイプ」。

勉強法がわかっていないのかも。定期テスト勉強は、普段と違う取り組み方を心がけましょう!



いかがでしょうか?

では、それぞれのタイプの成績の上げ方をお伝えしますね。




1⃣ 今度こそ本気出すタイプの成績の上げ方


今度こそ本気出すタイプの成績の上げ方は、勉強習慣をつけることです。

解決法は「勉強をすればよい」と単純ですが、それができないから今の状況になっているのでしょう。

このタイプに「勉強しなさい」というのは逆効果です。

まずは、勉強を管理してあげることから始めましょう。やろうと思った時に、すぐに取り組めるように、今何を勉強すればいいかわかるようにしておくと、やる気が出た時に行動に移りやすく、勉強習慣に繋がりやすくなります。

塾で毎週宿題を出してもらい、やるべきことを明確にしてみては?

学習塾本塾では日割りで宿題が出るので、毎日何をすればいいか明確にわかります。塾の先生と約束すれば徐々に勉強習慣がついてくるはずです。



2⃣ 一夜漬けタイプの成績の上げ方


一夜漬けタイプの成績の上げ方は、「場当たり的な考え方をやめる」ことです。計画なく、定期テストが近づいてから勉強を始める。理解している余裕はないので、暗記で定期テストを乗り越えようとします。

ある程度乗り切れてしまうと、味をしめてしまい、模試や受験で痛い目をみます。

一夜漬けタイプの成績は、社会などの暗記科目が比較的点数が良く、数学などの理系科目が不得意になる傾向があります。

一夜漬けタイプは、勉強の理解が進んでいないので、学年が進むごとにどんどんわからなくなります。自分でどこが理解できていないのか把握することが難しいので、理解度や習熟度をチェックしてもらい、復習をしながら今の勉強に取り組みましょう!

学習塾本塾では、成績や学習傾向から弱点を把握し、弱点を補いながら今の勉強を進めてもらい、最終的には受験の志望校合格を目指すことが出来ます。



3⃣ 真面目な不器用タイプの成績の上げ方


真面目な不器用タイプの成績の上げ方は2つ。

①普段の勉強と定期テスト対策の勉強の違いを理解すること

②効率の良い勉強法を身に付けること

です。


このタイプの子どもは、ノートがすごい綺麗で、友達に写してほしいと頼まれるくらいだけれども、ノートを写した友達の方が成績が良くなってしまうことがあります。場合によっては、勉強時間が全然少ない2⃣一夜漬けタイプに負けてしまうことがあります。

実力をつける勉強と定期テストで点数を取る勉強が区別できていなく、効率の悪い勉強をしている傾向があります。

学習塾本塾では、定期テストだけの勉強で終わらせませんし、一方で定期テストで点数を取れる対策を行いますから、勉強時間がきちんと点数につながるようになります。

努力の才能を結果にして、自信をつけましょう!





いかがでだったでしょうか?

学習傾向、弱点を理解してもらった上で学習を進めたいかたは学習塾本塾までご相談くださいませ。



無料相談、無料体験実施中です。
お申込みは本塾HPにある「お問い合わせはこちら」からお申込みいただけます。



自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )

お問い合わせ
TEL:0120-261-123

自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/

Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku0620/





NEW

  • 入試直前でも点数を上げる勉強法|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2025/01/19
  • 【2025年】新年のご挨拶|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導及びプログラミング教室なら学習塾本塾

    query_builder 2025/01/04
  • 【高校受験勉強法】過去問っていつからやればいいの?|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学...

    query_builder 2024/12/12
  • 勉強ができる子どもの才能⑩「規律性」|子どもの才能を伸ばす個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2024/11/12
  • 【千葉県版】中学受験は2教科・4教科どちらがおすすめ?|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら...

    query_builder 2024/11/13

CATEGORY

ARCHIVE