前日でも成績UP!センター試験直前対策(英語アクセント問題)
センター試験が近づいてきましたね。
本塾には大学受験生も高校受験生も在籍しています。本日も午前中から中学3年生が入試直前対策講座を真剣に受けています。大学受験生は過去問をどんどん解いています。
数日でも点数が伸びてきているので、1日1日を大切にすれば今から大逆転も可能だと思います!
受験生は新しいことには手を付けず、過去問や今までやったことを固めていった方が新しいものをやるよりもいいと思います。
ですがその中で生徒にもやらせている対策の中で直前にやっても効果が出るものをブログを見ている方に特別に教えたいと思います。
それは
発音・アクセント問題です!
日ごろから発音やアクセントは一つずつ確認しておくべきということはわかってはいるが、今となっては・・・・・
しかし、アクセントは法則があるのでそれを知っているかで違います。
英語の試験が始まって発音・アクセント問題をすぐ解いてしまって、
そして忘れましょう!笑
<英単語 アクセント問題対策 アクセントの法則>
法則1:それ自体にアクセントがある語尾
① -óo / -ée等の母音の連続 例外 commíttee, cóffee
② -fér / -cúrで終わる動詞 例外 –fferは語の前にアクセント
③ -áinで終わる動詞 例外 動詞以外全て
④ -éntal 例外 なし
⑤ -ístの動詞 例外 動詞以外全て
⑥ –ólogy 例外 なし
⑦ -ónomy 例外 なし
⑧ -ésque / -íque / -ígue 例外 なし
法則2:語尾の直前の母音にアクセントがある語尾
① -ic / -ics / -ical / -ity /-ety 例外 pólitics「政治」
② -ial / -ual 例外 spíritual「精神の」
③ -gion / -tion / -cian 例外 なし
④ -sive 例外 なし
⑤ -itude / -itute 例外 なし
⑥ –pathy 例外 なし
⑦ –meter 例外 なし
⑧ –ience 例外 なし
⑨ –ience 例外 science「科学」
⑩ –cracy 例外 なし
⑪ –cracy 例外 なし
法則3:語尾の2つ前の母音にアクセントがある語尾
① -ate/ -ite 例外 ádequate「十分な」
② -ous 例外 enórmous「莫大な」
③ -sis 例外 なし
④ -ient 例外 なし
⑤ -ize / -ise 例外 なし
⑥ -ism 例外 なし
⑦ -graph 例外 なし
センター試験に向けて受験生のみなさん、頑張ってくださいね。
最後にちょっとだけ宣伝です。
幕張本郷駅から徒歩3分程度にある本塾には、たくさんテキストがあります。
大学入試対策のテキストもたくさんありますし、予備校講師だった塾長をはじめ、大学受験をを熟知する教務や講師が在籍しています。皆さんの学習状況に合わせたコースやテキストを提案いたしますので、成績が上がる事間違い無し!
雰囲気もオシャレでとても良い塾なのでぜひ1度学習相談にお越しください!
開校当時の写真なのでまだテキストは少ないですが(;^_^A
今はたくさんあるんですよ!
自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )
お問い合わせは
TEL:0120-261-123
自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/
Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku/
NEW
-
query_builder 2023/11/16
-
プログラミング教室コードアドベンチャー在籍生徒6000人突破!|千葉市・習志野市のプログラミング教室...
query_builder 2023/11/12 -
通信講座ができない子どもたち|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導は学習塾本塾
query_builder 2023/11/11 -
【速報】【合格率100%】大学受験推薦入試組全員合格!|千葉市・習志野市の総合型選抜対策なら学習塾本塾
query_builder 2023/11/05 -
【幕張本郷食レポ】焼肉せんりゅうのランチ|幕張本郷・幕張西・習志野の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2023/11/04
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/118
- 2023/1016
- 2023/095
- 2023/082
- 2023/072
- 2023/066
- 2023/0511
- 2023/0410
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/019
- 2022/127
- 2022/119
- 2022/1012
- 2022/096
- 2022/088
- 2022/0714
- 2022/0623
- 2022/0517
- 2022/0429
- 2022/0320
- 2022/0213
- 2022/016
- 2021/127
- 2021/1117
- 2021/1010
- 2021/097
- 2021/086
- 2021/075
- 2021/0613
- 2021/0520
- 2021/0412
- 2021/0319
- 2021/029
- 2021/0116
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/055
- 2020/044
- 2020/036
- 2020/025
- 2019/122
- 2019/111
- 2019/091
- 2019/061
- 2019/041
- 2018/101
- 2018/071
- 2018/061
- 2018/051
- 2018/031
- 2017/121
- 2017/111
- 2017/092
- 2017/071
- 2017/063
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/029
- 2017/017
- 2016/126
- 2016/119
- 2016/1014
- 2016/0913
- 2016/0814
- 2016/078
- 2016/061