【本塾の日常】自習室の約束ごと
こんばんは!事務の宮本です。
もうそろそろ8月が終わりますね…。今日は近隣中学校さんのテスト期間一覧表を作っていたのですが、なんと 9/1の初日から期末テストがある中学校が…!なかなか激しい…(笑)
けれど、夏休み明けのダラダラしてしまいがちな時期に、テストがあると引き締まっていいのかもしれませんね(*’ω’*) さて、夏休みも終盤ということで、本塾では自習率の稼働率も徐々に上がってきました
何故かと言いますと…
そうです!夏休みの宿題があるからですね!!!皆さん、夏休みの宿題は順調ですか??♡
この写真、壁側一列を自習用スペースにしています。(写真右は塾長です。なんとなく宿題に追われているような雰囲気が出ているのは気のせいでしょうか…?)
よく自習に来てくれる生徒さんたちに、「宿題は順調かな?」と聞くと、大体「終わります!」と答えてくれます。みなさん、計画的で素晴らしい
私はあまり計画的に物事を進めるのが得意ではないので、ぜひ計画の立て方を次回あった時に聞いてみようと思います…。
そんな本塾の自習室、使い方は??
利用規則を読んでもらって、OKであれば来た時間とお名前を書いてもらうだけで利用可能です!利用規則はほぼどこの塾さんとも変わりませんが、一つだけ本塾ならでは(であろう)項目があります
それは…
4番の「自分の意志で自習に来ること!」、この項目です(^^)/(利用規則の一部抜粋)
これは誰かに「自習に行きなさい」と言われて、自習室に来た人はモチベーションが上がらず、結局自分の勉強も進まないし、周りにもそんな空気が伝染してしまう…そんな状態なら、家に帰って休む方がまた頑張れる!(これは6番に書かれていることですね)
という水嶋塾長らしい思いから、設定された項目なのです(^^♪ そういうわけで、本塾へ自習に来てくれる生徒さんたちはとっても意欲的です
自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )
お問い合わせは
TEL:0120-261-123
自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/
Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku/
NEW
-
query_builder 2021/02/24
-
【高校受験】私立高校の選び方②|千葉市花見川区幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2021/02/22 -
YouTube番組に出演させていただきました|幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2021/02/18 -
【子育て】30年前と現在の教育の違い|幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2021/02/13 -
【成績が上がるコーチング】成績が上がる声掛け①|千葉市花見川区幕張本郷の学習塾本塾
query_builder 2021/02/11
CATEGORY
ARCHIVE
- 2021/0210
- 2021/0116
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/055
- 2020/044
- 2020/036
- 2020/025
- 2019/122
- 2019/111
- 2019/091
- 2019/061
- 2019/041
- 2018/101
- 2018/071
- 2018/061
- 2018/051
- 2018/031
- 2017/121
- 2017/111
- 2017/092
- 2017/071
- 2017/063
- 2017/053
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/029
- 2017/017
- 2016/126
- 2016/1111
- 2016/1014
- 2016/0913
- 2016/0815
- 2016/078
- 2016/061