個別指導塾は料金が高いの?|幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾

query_builder 2022/03/01
幕張本郷校
active-leaning

幕張本郷の個別指導、学習塾本塾ミズシマです。


「集団指導塾で大丈夫なら安くてよかったんですけど、やっぱりうちの子は個別指導じゃないとダメみたいで・・・」


お問い合わせをいただいた時に、そう呟く保護者様がいらっしゃいます。

個別指導は本当に高いのでしょうか?



個別指導の利点


私は、学校の教員、予備校講師を指導してきて、集団指導の限界を知っています。歴史的には、多くの子どもがいた時代に、生徒一人一人に先生が付くなんて一部の裕福な子ども以外は不可能でした。

先生や学校にとっては、集団指導は「効率的」だからです。生徒のために「効率化」するという発想がありませんでした。


時代も変わり、子どものレベルに合わせて指導してくれる、先生を独り占めできる。そんな贅沢な環境が手に入る家庭教師や個別指導塾が多くできました。集団指導では成績が上がらない、そんなニーズに応える役割も担いました。


さらに、学習塾本塾では、先生がマンツーマンでつくだけでなく、一人ひとり性格や弱点を分析し、個別のカリキュラムで一層の効率化を図り、以下のような成績UPを実現させています。



【成績UP2022】転塾1ヶ月半で定期テスト5教科117点UP!|幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾


今までの学習塾本塾の成績UPの結果をご覧になりたい方は


成績UP体験談【学習塾本塾HP】


をご覧いただければと思います。

 



個別指導の欠点


個別指導の欠点は、みなさんご存じの通り「授業料が高い」ことです。ただここでみなさんが間違っていることは「個別指導塾=高い」ではありません。

「集団指導と同じ時間数を指導してもらうなら高くなる」というだけです。



集団指導と個別指導の効率の差


私は学校の教員や予備校講師の経験がありますから、集団指導を長く経験しています。集団指導では、先生が話している間、板書を書いている間、生徒は聞いています。できる子どもが教科書を読めばわかることを、全体のために長々と話します。そしてできない子どもは、耳からの情報を理解することが苦手なため、長々話しても理解できません。

そして、一人ずつ理解しているかどうか確認できず、できないことが確認できてもその一部のために時間を割くことはできません。

確認テストを行うことはできますが、「確認」しかできません。

結果、集団指導では、非常に時間がかかり、そして理解度が低くなります。


個別指導の場合は、生徒が理解できている部分は飛ばします。たとえ理解できていない部分が飛ばされても、問題で確認してできていないことが判明するのでいつでも戻れます。

そして、自立度が高かったり、理解度が高いほど、指導するポイントが絞られるため、集団指導よりも速度が上がります。


本塾では、宿題をやってこない生徒でも指導時間内で学校の授業の2倍以上、宿題をきちんとこなし、理解度が高い生徒は5倍以上進む生徒もいます。

集団塾ではいくら指導力が高く、理解度は上げられても、速度を上げることはほとんどできません。

集団塾でも、速度が出ていると思われる方は、授業で速度が出ているのではなく、自宅学習(宿題)で速度が出ている人です。




受けなくてよい教科の授業も受けている


集団指導塾が安い理由は「セット販売」であるからです。この教科は自分で勉強できるから授業を受けなくてよいと思っても、自動的に授業が付いてきます。

学習塾本塾では、「社会」を通常授業で受講している生徒はほとんどいません。テスト対策講座で2~3コマ取る人はいますが、多くの生徒は勉強のやり方と進捗管理をしてあげれば、成績は上がっていきます。

無駄な授業を受ける時間があれば、自分の学習を進めたほうが何倍も勉強効率が良いのです。




効率の悪い勉強は、子どもを疲れ果てさせる


集団指導塾に通っている生徒は、学校で集団授業を受け、部活に通い、集団指導塾の授業を受け、さらに大量の宿題をこなしています。

こんな生活に耐えられるなら、確かに勉強漬けになりますから、成績は上がるかもしれません。

しかし、私なら疲れ切ってしまいます。


そして、集団指導塾から転塾してくる子どもは、本当に疲れ切っています。成績がよい子どもは、勉強のやり方も身についていますし、理解する時間もかからないので、負担は少ないですが、勉強のやり方が身につかず、勉強が苦手な子どもには、多大な負担となります。それで勉強が好きになれなんて、好きになれるはずがありませんし、前向きに取り組めるはずがありません。

たとえ受験生でも、勉強だけして生きていける人は少ないのです。



効率が悪い勉強は親が大好き


では、なぜ、集団指導塾に多くの生徒が通い、効率の悪い勉強法をわざわざ多くの人がするのか?

それは、「多くの大人が効率の悪い勉強をしてきたから」です。


昔は「読書百遍意自ずから通ず」ということわざで言われるように、勉強すればできるようになるという文化でした。

それでも勉強できない子どもは、「努力が足らない」「才能がない」で済まされました。

※元々「読書百遍意自ずから通ず」ことわざは、三国志の時代の董遇(とうぐう)という勉強熱心な先生の言葉。ちなみに、日本では邪馬台国の卑弥呼の時代の言葉です。


現代では、「勉強法」という言葉が一般的となり、勉強のやり方次第で、勉強の成果が変わるということが言われるようになりました。

しかし、大人の時代には、「勉強やスポーツは根性」という文化で指導を受けてきた人がまだまだ多いのです。

そして、その人たちは集団指導を受けてきたので、「集団指導で成績が伸びる、なぜなら自分がそうだから」と信じて疑わないのです。



昔の勉強のやり方が通用しないテストに


昔は「理屈よりもまず覚えろ!」という指導が横行していました。だからこそ、そういったインプット型(暗記型)でも解けるような定期テストや入試の問題でした。

しかし、時代の流れと教育改革で、定期テストや入試がどんどんアウトプット型(思考力型)の試験に変わっています。

学校の先生の中には、その変化に対応して指導している先生もいらっしゃいますが、昔ながらの「覚えなさい!」という指導を続けている先生も多いのが現状です。

親も学校の先生も変わらなければ、子どもは、効果の上がりにくい勉強で難しいテストを受けさせられていることになるのです。



個別指導は高いか安いか?


集団指導と個別指導が同じサービスと考えるのであれば、個別指導は高いでしょう。

それは「コスパ(コストパフォーマンス)」を授業時間を基準に計算しているから。

家族との時間や、子どもの負担、将来の子どもの能力や自立度、子どもの勉強に対する向き合い方、さまざまな要素に目を向けながら選ぶ人が個別指導塾を選んでいるのだと思います。



それでも個別指導は高い!と思われる方は、一度本塾まで話を聞きに来ていただければと存じます。

話を聞くだけなら無料ですので。




無料相談、無料体験実施中です。
お申込みは本塾HPトップにあるお申込みフォームからお申込みいただけます。



自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )

お問い合わせ
TEL:0120-261-123

自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/

Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku/


学習塾本塾 西船橋校自立学習館(JR、地下鉄メトロ西船橋駅徒歩10分)

<開校準備中>






NEW

  • 【合格体験記】ぶっちぎりE判定からの津田沼高校逆転合格!|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導な...

    query_builder 2025/03/20
  • 高校受験生お疲れ様会|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2025/03/18
  • 【合格体験記】内緒で中学受験!?2教科受験で和洋国府台中学受験合格!|幕張本郷・幕張西・習志野の中...

    query_builder 2025/03/14
  • 【勉強法】勉強ができるようになる丸付けのやり方|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2025/02/15
  • 【合格体験記】入塾12か月で千葉明徳中学校合格!|幕張本郷・幕張西・習志野の公立中高一貫校対策なら...

    query_builder 2025/02/17

CATEGORY

ARCHIVE