【合格体験記】入塾12か月で千葉明徳中学校合格!|幕張本郷・幕張西・習志野の公立中高一貫校対策なら学習塾本塾
幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導及びプログラミング教室、学習塾本塾ミズシマです。
中学受験を目指す子どもが増えていると言われていますが、千葉市では、公立中高一貫校の人気も高まっています。
学習塾本塾のあるエリアでは、稲毛が近いため、稲毛国際中学校(正式名称 千葉市立稲毛国際中等教育学校)を志望する人が多くいます。
しかし、倍率が高い公立中高一貫校に合格するのはかなり難しい。しかも、公立中高一貫校は数が少なく、落ちてしまうと地元の公立中学校に進学する子どもが多いでしょう。地元の中学には進学したくないという子どもや保護者様には頭が痛い話です。
今回、入塾12か月で千葉明徳中学校に合格したYくんは、残り1年間ない中で公立中高一貫校の稲毛国際中学校にチャレンジしました。11カ月ででできる限りの対策をし、チャレンジしましたが、残念ながら合格することは叶いませんでした。
しかし、適性検査に向けてしっかり準備していたYくんには、まだ受験できる学校があります。詳しくは以下のブログをお読みください。
市立稲毛国際中等教育学校(市立稲毛国際中)に落ちてしまったらどうするの?|幕張本郷の公立一貫校受験なら学習塾本塾
公立中高一貫校に落ちてしまった時は、公立中高一貫校の適性検査型入試で受けられる私立中学校があります。本塾で取り組んだ適性検査対策を活かし、千葉明徳中学校に受験し、見事合格を勝ち取りました!!
本命の合格は叶いませんでしたが、それでも諦めずに受験勉強を続けられたYくん、本当によく頑張りました!!
Yくんの合格情報はこちら
合格者情報
名前 Yくん
合格した中学校 千葉明徳中学校
入塾月 小学校5年生の2月
適性がなくとも、適性検査に挑みたい!
Yくんが適性検査型の学習に取り組んだのは、稲毛国際中学校を志望したからです。残り1年間ない時期、小学校の成績が特別良いわけではなく、適性が高いわけでもありませんでした。
適性検査型の問題がスラスラ解けるわけではない、記述問題や作文も苦手。
それでも、適性検査型の対策をして、期間が短い中、徐々にレベルアップして、成績も伸びていきました。
チャレンジしたが、稲毛国際中学校は無念の不合格
適性検査型の指導を受け、稲毛国際中学校を受験しましたが、無念の不合格。もっと準備期間があればと悔やまれる所ですが、Yくんはそこで諦めませんでした。
元々、稲毛国際中学校がダメだった時は、千葉明徳中学校の適性検査型を案内していたので、千葉明徳中学校に志望を切り替え、残りの期間、さらに対策を行いました。
残り一か月、千葉明徳中学校に向けて頑張る
残り1ヵ月は千葉明徳中学校の過去問に取り組みました。残り1ヵ月とは言え、稲毛国際中学校に向けて適性検査型の勉強はしていましたから、千葉明徳中学校の傾向に合わせて微修正するだけです。残りの期間も諦めずに頑張ってくれました。
千葉明徳中学校は見事合格!!
千葉明徳中学校の合格発表日、Yくんからも、保護者様からも連絡がありませんでした。
数日後、Yくんが授業にやってきました。いつも通りに授業を受けているYくん。すると、担当のK先生から、「千葉明徳中学校合格していますが、授業は何を指導しましょうか?」と質問が。
「え?合格してるの?」
Y君の所に行き、「千葉明徳中学校合格したの?」と聞くと。
いつも通りのテンションで、「はい」と返事が返ってきました。
「早く言ってよ~~~~~~~~~」
本塾の生徒達、本当にマイペース(´;ω;`)
Yくんの合格者アンケート
Yくんにご協力いただきましたアンケートを載せておきます。
千葉明徳中学校の志望者だけでなく、公立中高一貫校受験(適性検査型受験)、ひいては中学受験の参考にしてくださいね。
Q1.本塾を選んだ理由・役に立った授業を教えてください
選んだ理由・・・完全個別の塾で、近所にあったから。
役に立った授業・・・作文
Q2.具体的な勉強方法や勉強の進め方・スケジュールの立て方など教えてください
最初からテキストに書き込まず、
問題をノートやコピーをして取り組むと、問題をくり返しできること。
Q3.本塾の良かった点・改善点があれば教えてください
個別指導ということで、わからないところをすぐに聞けたこと。
自習室にいるときに、授業の声が聞こえるので、その点がよくなかったと思う。
Q4.受験での反省点はありますか?
前日に夜遅くまで勉強して、受験の日に少し眠かったこと。
Q5.後輩へのアドバイスをお願いします!
早めに受験対策をはじめることが大切。
Q6.その他、フリーでどうぞ!
1年間、わかりやすく、楽しい授業をありがとうございました!
公立中高一貫校受験、中学受験をお考えの方はご相談ください。
無料相談、無料体験実施中です。
お申込みは本塾HPトップにあるお申込みフォームからお申込みいただけます。
自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )
千葉県千葉市花見川区幕張本郷一丁目9番27号 第一中昭ビル1F
お問い合わせ
TEL:0120-261-123
自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/
Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku/
コードアドベンチャー幕張本郷校:https://codeadventure.jp/lp/makuharihongo/
コードアドベンチャー田町校:https://codeadventure.jp/lp/tamachi/
Instagram:https://www.instagram.com/catamachikou/
NEW
-
query_builder 2025/03/20
-
高校受験生お疲れ様会|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2025/03/18 -
【合格体験記】内緒で中学受験!?2教科受験で和洋国府台中学受験合格!|幕張本郷・幕張西・習志野の中...
query_builder 2025/03/14 -
【勉強法】勉強ができるようになる丸付けのやり方|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2025/02/15 -
【合格体験記】入塾12か月で千葉明徳中学校合格!|幕張本郷・幕張西・習志野の公立中高一貫校対策なら...
query_builder 2025/02/17
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/033
- 2025/023
- 2025/013
- 2024/121
- 2024/1110
- 2024/1012
- 2024/095
- 2024/084
- 2024/072
- 2024/069
- 2024/0510
- 2024/049
- 2024/038
- 2024/022
- 2024/012
- 2023/127
- 2023/118
- 2023/1016
- 2023/095
- 2023/082
- 2023/072
- 2023/066
- 2023/0511
- 2023/0410
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/019
- 2022/127
- 2022/119
- 2022/1012
- 2022/096
- 2022/088
- 2022/0714
- 2022/0623
- 2022/0517
- 2022/0429
- 2022/0320
- 2022/0213
- 2022/016
- 2021/127
- 2021/1117
- 2021/1010
- 2021/097
- 2021/086
- 2021/075
- 2021/0613
- 2021/0520
- 2021/0412
- 2021/0319
- 2021/029
- 2021/0116
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/055
- 2020/044
- 2020/036
- 2020/025
- 2019/122
- 2019/111
- 2019/091
- 2019/061
- 2019/041
- 2018/101
- 2018/071
- 2018/061
- 2018/051
- 2018/031
- 2017/121
- 2017/111
- 2017/092
- 2017/071
- 2017/063
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/029
- 2017/017
- 2016/126
- 2016/119
- 2016/1014
- 2016/0913
- 2016/0814
- 2016/078
- 2016/061