コードアドベンチャー幕張本郷校無料体験会の感想|千葉市花見川区幕張本郷のプログラミング教室はコードアドベンチャー幕張本郷校
コードアドベンチャー幕張本郷校教室長ミズシマです。
5月13日(土)よりコードアドベンチャー無料プログラミング体験会を開催しております。
コードアドベンチャー無料プログラミング体験会って?
コードアドベンチャー無料プログラミング体験会では世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」を使って、プログラミングが学べるという楽しいイベントとなっています。
内容をちょっとだけお伝えすると、マイクラ実況Youtuberの「いぬたぬき」が作った「いぬたぬき研究所」のセキュリティを突破して「ダイヤモンド」をゲットするというイベントなんです。
見事「ダイヤモンド」をゲットすると何かいいことがあるかも!?
体験会大盛況御礼
もうすでに120名以上のお申込みをいただき、順次開催させていただいております。
今週末や、来月の無料体験会をお申込みの方は、今しばらくお待ちくださいませ。
無料体験会の感想
無料体験会終了時にアンケートのご記入をお願いさせていただいておりますが、ありがたいことに非常に好評をいただいております。
1時間の体験会が終わった後も、子どもたちは「楽しかった。」「まだやりかった!」「もっとやりたい」と言ってお帰りになりますし、保護者様も「こんなにうちの子どもが集中している姿を初めてみました。」「パソコン操作が初めてなのに1時間でこんなにできるようになって驚きました。」「私がやっても子どもに勝てないかも。」と言ったお言葉をいただきました。
実際にご記入いただきましたアンケートから抜粋してご紹介いたします。
子供の覚える速度の早さにおどろきます。楽しそうです。(小4・女の子)
わかりやすい説明で、講座内容の概要も実際の操作方法もとてもよく理解できた。子どもはパソコンも初心者で、マイクラは今日が初めてでしたが、ハマったようで夢中でやっていました。(小3・男の子)
いつも見ているいぬたぬきさんのコメントなどがあり、楽しくできていたのでとてもよかったです。(小5・男の子)
一つひとつ目標を達成させながら先に進むので引き込まれていきました。コツがつかめてくると自ら考え、想像しながら達成させられるので、この思考はマイクラ以外でも活かせることがあると感じました。ありがとうございました。(小4・男の子)
子供達が見たこともない程の集中力で取り組んでいてびっくりしました。ゲームの力ってすごい……。その中でコマンドを習得して良い学習になりました。(小5・女の子/小3・男の子)
子供がとても興味を持って取り組めていたのでよかったです。遊びながら学ぶことができておもしろいカリキュラムだと思いました。(小1・男の子)
マイクラ好きなので積極的にPCに向かっていてうれしかった。(小1・男の子)
とても楽しそうに学んでいました。私がPCを苦手にしているので力が付きそうな体験の学びでした。お姉さんのアシスタントも優しく導くような感じでよかったです。(小3・男の子)
期待以上に面白く、どんどん進んでいく子供の様子が印象的でした。(小1・女の子)
普段学校のタブレットに入っているプログラミングのプログラムより楽しそうにやっていました。(小4・男の子)
無料体験会はどうやったら参加できるの?
無料体験会のご予約は以下のサイトからお申込みが可能です。
6月以降も順次開催予定でございますので、まだ参加していない方は、是非ご参加くださいませ。
コードアドベンチャー幕張本郷校
https://codeadventure.jp/lp/makuharihongo/
多数のお子様、保護者様のご参加、お待ちしております。
自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )
千葉県千葉市花見川区幕張本郷一丁目9番27号 第一中昭ビル1F
お問い合わせ
TEL:0120-261-123
自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/
Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku/
コードアドベンチャー幕張本郷校:https://codeadventure.jp/lp/makuharihongo/
NEW
-
query_builder 2025/01/19
-
【2025年】新年のご挨拶|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導及びプログラミング教室なら学習塾本塾
query_builder 2025/01/04 -
【高校受験勉強法】過去問っていつからやればいいの?|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学...
query_builder 2024/12/12 -
勉強ができる子どもの才能⑩「規律性」|子どもの才能を伸ばす個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2024/11/12 -
【千葉県版】中学受験は2教科・4教科どちらがおすすめ?|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら...
query_builder 2024/11/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/012
- 2024/121
- 2024/1110
- 2024/1012
- 2024/095
- 2024/084
- 2024/072
- 2024/069
- 2024/0510
- 2024/049
- 2024/038
- 2024/022
- 2024/012
- 2023/127
- 2023/118
- 2023/1016
- 2023/095
- 2023/082
- 2023/072
- 2023/066
- 2023/0511
- 2023/0410
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/019
- 2022/127
- 2022/119
- 2022/1012
- 2022/096
- 2022/088
- 2022/0714
- 2022/0623
- 2022/0517
- 2022/0429
- 2022/0320
- 2022/0213
- 2022/016
- 2021/127
- 2021/1117
- 2021/1010
- 2021/097
- 2021/086
- 2021/075
- 2021/0613
- 2021/0520
- 2021/0412
- 2021/0319
- 2021/029
- 2021/0116
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/055
- 2020/044
- 2020/036
- 2020/025
- 2019/122
- 2019/111
- 2019/091
- 2019/061
- 2019/041
- 2018/101
- 2018/071
- 2018/061
- 2018/051
- 2018/031
- 2017/121
- 2017/111
- 2017/092
- 2017/071
- 2017/063
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/029
- 2017/017
- 2016/126
- 2016/119
- 2016/1014
- 2016/0913
- 2016/0814
- 2016/078
- 2016/061