【高校受験】私立高校の選び方②|千葉市花見川区幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾
幕張本郷の学習塾本塾ミズシマです。
以前にブログの記事「私立高校の選び方①」をご覧いただきありがとうございました。
ご覧になった方が多かったので、続きを書きたいと思います。
前回の記事をご覧になりたい方は以下のリンクからご覧ください。
私立高校の選び方のポイント②
前回は、子どもの目線でどういったことを考えればいいかという話をしました。本人が納得することが一番です。
ただし、子どもが「高校はどこでもいい」とか「近いならどこでもいい」など漠然とした意見しかなく、私立高校選びのポイント①の項目でもあまり返答がない、決まらない場合は、保護者から考えて、どう選んだらいいのかを考えてみましょう。
①大学進学実績(就職実績)
進学校を志望校とする場合は、大学進学実績を見ておくといいでしょう。一般的に「偏差値が高い=進学実績がいい」となることは多いですが、特進クラスや選抜コースがある場合は、全部まとめての実績となっているので、注意が必要です。
志望校に入学した生徒が、どのような大学に入っているのか、確認して選んでみるといいでしょう。
②学費(授業料など)
私立高校の場合は、県立高校よりも学費が高くなります。大学付属であったり、知名度が高い進学校などは、費用が高くなります。
学校によって差が激しいので、確認しておくと、志望校が決まらない場合は、リーズナブルな高校を勧めることが可能です。
③学校の評判
同級生の親たちの中には、兄や姉が通っている高校の生の声や評判を聞くことができるかもしれません。
インターネットの口コミ掲示板は、よほど学校のことを気に入っているか、学校に良いイメージを持っていない人の口コミで2極化しているので、かならずしも実情がわかるとは限らないので注意です。
「○○高校の生徒がたばこを吸っているのを見かけた」「教師が犯罪で逮捕された」などは、一部の話なので、全体化して考えないようにしましょう。
子どもに合った学校を選ぶことがベスト
親としては、子どもの将来やお金のことなど、考えなければいけないことは多いと思います。
ただ、一番は、子どもが楽しく、満足できる高校に進むことだと思います。
アットホームな学校を好む子どももいれば、きちんとした学校を好む場合もあります。
本塾の生徒の場合には、性格もある程度わかっているので、子どもや親の希望を聞いた中で、情報を提供したり、相性が合いそうかなどをアドバイスさせていただいております。
千葉市で高校受験の個別指導をお探しなら本塾までご相談ください。
小学生、中学生、高校生すべて受け付けております。
自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )
お問い合わせ
TEL:0120-261-123
自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/
Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku0620/
NEW
-
query_builder 2021/04/07
-
【勉強法】国語(現代文)の成績が上がらない理由|幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2021/04/03 -
開校5周年記念キャンペーンのご案内|幕張本郷の個別塾なら学習塾本塾
query_builder 2021/04/06 -
【勉強法】勉強をすれば成績が上がるわけではない|幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2021/03/31 -
新年度生徒募集中!|幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2021/03/30
CATEGORY
ARCHIVE
- 2021/045
- 2021/0320
- 2021/029
- 2021/0116
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/055
- 2020/044
- 2020/036
- 2020/025
- 2019/122
- 2019/111
- 2019/091
- 2019/061
- 2019/041
- 2018/101
- 2018/071
- 2018/061
- 2018/051
- 2018/031
- 2017/121
- 2017/111
- 2017/092
- 2017/071
- 2017/063
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/029
- 2017/017
- 2016/126
- 2016/1110
- 2016/1014
- 2016/0913
- 2016/0814
- 2016/078
- 2016/061