【2023年度版】千葉県立入試の学校設定検査(2日目)って何するの?|幕張本郷の高校受験なら学習塾本塾
幕張本郷の学習塾本塾ミズシマです。
千葉県立入試が近づいてきましたね。
今年度(令和5年度)の千葉県立高校入試は令和5年2月21日(火)、22日(水)に行われます。
1日目(2/21)は国語・数学・英語
2日目(2/22)は理科・社会・学校設定検査
が行われます。
国語・数学・英語・理科・社会の5教科はよくわかりますね。私立高校は3教科が一般的ですが、千葉県立入試は5教科が入試科目となります。
学校設定検査って何??
令和5年度千葉県公立高等学校入学者選抜実施要項には、ただ「学校設定検査」としか書いてありません。
その名の通り、各高校が独自の試験をしていいことになっているのです。
かといって、何をしてもいいわけではありませんし、一部の学校を除いては行う形式は似ています。
学校設定検査の主な内容
学校設定検査の主な内容は4つです。
① 面接 ② 自己表現 ③ 適性検査 ④ 小論文/作文
多くの学校はこのうちの1つを実施しますが、2つの検査を実施する学校もあります。また、学校設定検査の配点が少ない学校もありますし、逆にかなり多い学校もあります。
① 面接
もっとも多くの高校が実施しています。集団面接と個人面接とがあり、人数や面接官の数も高校によって異なります。
② 自己表現
実技などで自己アピールします。部活動がさかんな高校では、部活動の能力(サッカーや吹奏楽など)をアピールするチャンスです。
部活動に入部を希望しない、あるいは自分やっていた(行きたい)部活動が高校が指定する「実技」に含まれない場合は、スピーチや作文で自己PRします。
③ 適性検査
専門学科の学校が、その学科に対する適性があるかを検査します。例えば、家政科などでは裁縫などの課題が出る場合があります。
④ 小論文・作文
与えられたテーマについて、500~800字程度の小論文・作文が課されます。
<例> 千葉東 作文(10点) 市立千葉 小論文(10点)
⑤ 「思考力を問う問題」
令和4年度入試より新しく実施されます。今年度(令和5年)は昨年度から導入された県立千葉高校に加えて、千葉東高校(普通科)と東葛飾高校(普通科)が実施します。学校独自問題ではなく、県が作成する国数英3科が一体化した試験になります。論理的な思考力、表現力が問われる内容になっています。
今後さらに採用する学校が増えるかが注目です。
【教科】国語・数学・英語
【試験時間】 60分(3教科あわせて)
【配点】100点満点
【問題形式】サンプル問題が出ています。
思考力を問う問題サンプル(PDF)(千葉県公表)
自分が受験する学校がどのような検査を、どのような比重で実施するのかを必ず確かめてくださいね。
幕張本郷で高校受験・大学受験をお考えの方はご相談ください。
無料相談、無料体験実施中です。
お申込みは本塾HPトップにあるお申込みフォームからお申込みいただけます。
自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )
千葉県千葉市花見川区幕張本郷一丁目9番27号 第一中昭ビル1F
学習塾本塾 西船橋校自立学習館(JR、地下鉄メトロ西船橋駅徒歩10分)
千葉県市川市二俣1-13-12 ベルハウス102号
お問い合わせ
TEL:0120-261-123
自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/
Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku/
NEW
-
query_builder 2023/02/04
-
先生に頼れない時代に誰に頼るべきなのか?|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2023/01/30 -
【合格体験記】入塾1ヶ月で八千代松陰中学校に逆転合格!|幕張本郷の中学受験なら学習塾本塾
query_builder 2023/01/27 -
学習塾本塾の3者面談は何を話しているの?|幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2023/01/26 -
新年度通常授業料金は値上げしません|幕張本郷の個別指導は学習塾本塾
query_builder 2023/01/18
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/021
- 2023/019
- 2022/127
- 2022/119
- 2022/1012
- 2022/096
- 2022/088
- 2022/0714
- 2022/0623
- 2022/0517
- 2022/0429
- 2022/0320
- 2022/0213
- 2022/016
- 2021/127
- 2021/1117
- 2021/1010
- 2021/097
- 2021/086
- 2021/075
- 2021/0613
- 2021/0520
- 2021/0412
- 2021/0320
- 2021/029
- 2021/0116
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/055
- 2020/044
- 2020/036
- 2020/025
- 2019/122
- 2019/111
- 2019/091
- 2019/061
- 2019/041
- 2018/101
- 2018/071
- 2018/061
- 2018/051
- 2018/031
- 2017/121
- 2017/111
- 2017/092
- 2017/071
- 2017/063
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/029
- 2017/017
- 2016/126
- 2016/119
- 2016/1014
- 2016/0913
- 2016/0814
- 2016/078
- 2016/061