【高校受験】英検って何級を受ければいいの?|幕張本郷・西船橋の高校受験なら学習塾本塾

query_builder 2022/04/16
千葉県立高校受験情報
eiken


幕張本郷・西船橋の学習塾本塾ミズシマです。

学習塾本塾は幕張本郷校・西船橋校共に、高校受験生が通っています。


生徒、保護者様からよく質問されることがあります。

それは


英検っていつまでに何級受けたほうがいいんですか??


というものです。



【高校受験】英検って何級を受ければいいの?


高校受験するにあたって、英検を何級取ればいいのでしょうか?できるだけ上の級を取ればいい?そんなことは知ってます。

取れたら上の級を取りたいですよね。


では、周りのみんなはどうかな?と思うとそれも色々です。

中2の段階で準2級受かりました!なんて人もいれば、英検4級も受かりませんって中学3年生も結構います。



定期テストの勉強が間に合っていない人は受けるな!


高校受験生を指導して、生徒、保護者様に言いたいことがあります。それは、「軽々しく英検受けるな、受けさせるな」ということです。


学校で成績が上位であったり、英語が得意な同級生が英検に合格していくため、「うちの子どももそろそろ行ける?」と思いがちです。

小学生で英検2級合格している子もいるし?そんな子は特別ですし、英会話塾などで英文法ができなくてもよいくらいまでリスニングを強化している子どもたちと自分の子どもを一緒にしてはダメですよ。


たとえ学校の成績がよい生徒でも英検対策をするとしないとでは大違いです。

ですが、英検に合格するよりも学校の定期テストや入試の点数が取れるかの方が何倍も大事です。


なので、英検を受けるなら


①定期テストの勉強が間に合っていること


②2か月以上前から準備を始めること


が重要です。




高校受験でお勧めの英検の級は?


以上のことを踏まえた上で高校受験にお勧めの英検の級は「英検3級」です。


なぜ英検3級がおススメかというと、


①範囲が中学内容すべてなので、先取り範囲が比較的少ない


②4級以下だと、高校受験で加算がほとんどない


からです。


じゃあ、英検準2級を取ってしまえばいいじゃないか!と思われるかもしれません。

英検準2級は「高校中級程度」のため、学校の勉強が得意でも高校内容が入ってしまうため、かなり自分で学習をしないといけません。

学校の定期テストの学習に余裕があり、英検に向けてしっかり準備ができる人でなければ、無理をするのはやめましょう。



志望校に英検の入試活用があるかどうか確認しておこう


英検に合格できた!と思っても英検の加算がなかった、またはほとんど意味がなかったということもあります。

自分の志望校に英検の入試活用があるかは英検を受けるか検討する前に確認しておきましょう!



英検3級に受かるためにはどうしたらいいの?


では、英検3級に合格するためにはどうしたらいいでしょうか?英検3級は、「中学卒業程度」です。え?高校受験生って中学卒業しているわけない!という突っ込みは大歓迎です。つまり、学校内容を先取りするくらいの英語力を持っていたら、優遇してあげてもいいですよってことなのです。

したがって、英検3級に受かりたいなら、中学校の内容を先取りして終えなければならないってことですね。さきほどの「定期テストの勉強が間に合っていない人は受けるな!」と言った意味がわかりましたか?


具体的な英検3級の受かり方は以下の記事をご覧ください。


【英検勉強法】英検3級合格に必要なこと|幕張本郷で英検対策なら学習塾本塾



英検に向く生徒と向かない生徒


英検に向く生徒と向かない生徒がいます。英単語力、暗記力、リスニング力など、または向く性格、向かない性格などがあります。英検に向く子どもであれば、早めに準備を進め、英検を取得して高校受験を有利に進めてもいいかもしれませんね。



高校受験に向けて英検を取っておきたい方はご相談ください。



英検対策は学習塾本塾までご相談くださいませ。




西船橋校開校キャンペーン実施中です。

キャンペーン内容は以下のリンクよりご確認ください。

https://honjyuku.com/blog/nishifuna/opening-campaign


無料相談、無料体験実施中です。
お申込みは本塾HPトップにあるお申込みフォームからお申込みいただけます。



自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )

千葉県千葉市花見川区幕張本郷一丁目9番27号 第一中昭ビル1F


学習塾本塾 西船橋校自立学習館(JR、地下鉄メトロ西船橋駅徒歩10分)

千葉県市川市二俣1-13-12 ベルハウス102号


お問い合わせ
TEL:0120-261-123

自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/

Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku/







NEW

  • 入試直前でも点数を上げる勉強法|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2025/01/19
  • 【2025年】新年のご挨拶|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導及びプログラミング教室なら学習塾本塾

    query_builder 2025/01/04
  • 【高校受験勉強法】過去問っていつからやればいいの?|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学...

    query_builder 2024/12/12
  • 勉強ができる子どもの才能⑩「規律性」|子どもの才能を伸ばす個別指導なら学習塾本塾

    query_builder 2024/11/12
  • 【千葉県版】中学受験は2教科・4教科どちらがおすすめ?|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら...

    query_builder 2024/11/13

CATEGORY

ARCHIVE