子どもの才能に気付くことが大事|幕張本郷・幕張西・習志野の個別指導なら学習塾本塾
幕張本郷の学習塾本塾ミズシマです。
英語「gift」には、「贈り物」という意味の他に、「才能」という意味があります。
「gift」は「天(神様)からの贈り物」→「生まれながらに与えられた才能」というわけなんでしょう。
私は、予備校講師、学校の先生、大学受験個別指導塾T塾の運営など、今まで携わってきた中で、数多くの生徒、保護者と関わってきました。
その経験の中で、生徒の「才能」を感じられるようになりました。しかし、多くの「才能」が活かされず、むしろダメになってしまっていることを残念に思います。多くの教育は「才能」を活かすのではなく、むしろ逆ではないかとさえ不安に思うのです。
例えば、何事にも深く考えることができる才能を持っていても、幼稚園、小学生では「ずっと無言でいる変な子」に映ります。様々な情報を受信できる才能を持っていても、この高度情報社会では、「落ち着きのない子」「すぐ疲れてしまう子」に映ります。才能を持っている子どもが、「できない子」扱いされている現状があるのです。そして、「できない子」という言葉を浴び続けた子どもは本当に「できない子」になってしまいます。
「才能」は活かされなければ、意味がないばかりか本人を苦しめます。
しかし、多くの人は、「才能」ではなく、「能力」を見ているので、「才能」は見過ごされています。
なぜなら、この世界では「結果」が重要だからです。
勉強において、誰が見ても点数がいいかどうかはわかります。点数がいいかは、平均点や偏差値を見ればわかるわけです。
AIの成績診断が話題となっていますが、どこが苦手範囲で、どこを頑張らなければいけないのかは、知識と手間があれば、本人でも保護者様でも問題と答えと成績表を見ればわかります。普段からそんなことをしている親子があまりいないというだけです。
ですから、最初の学習相談や定期面談で成績診断の結果をお伝えしていますが、それは、たいしたことではありません。(参考になったというご家庭が多いですが)
なぜなら、「能力」を診断しても、完全な解決にならないからです。
例えば、数学の点数が良くない。特に関数ができないと診断されても、本人に取っては「そんなの言われなくてもわかっている」わけです。そして、「関数の問題をもっとやらないとだめだよ。」なんて、自分の成績を気にしている子どもなら言われなくても気が付いているわけです。そんなことより、「君の○○という才能は、活かせれば関数の問題に向いているよ」と言った方が、100倍解決に近いのです。
「才能」はそれだけで「結果」に結びつきません。「結果」に結びつくように「才能」が機能しているなら、すでに「結果」が出ているからです。
気付いていないか、むしろ欠点だとさえ思っているかもしれない「才能」にあった勉強法を教えてあげればいいのです。
したがって、私は、成績や内申点だけで、合格の可能性を測りません。合格するための「才能」を持っているか、それを残りの時間で活かせるかを見ています。ですからS判定でもこうなったら危ないと感じる生徒もいれば、E判定でもこの子は、この条件さえ整えば行けそうだと感じる生徒もいるわけです。これは、AIでは絶対に診断できません。
本塾は生徒を「評価」して「強制」する塾ではありません。生徒に「気付き」を与え、「希望」を持たせる塾です。そうすることで、子どもが自分で結果を手に入れる塾です。嫌々塾で勉強をやらされて、でも結果が出たからよかったという塾ではありません。
そのためには、子どもの「才能」を気付かせてあげることが一番だと思っています。
確かに学習塾本塾は逆転合格させるノウハウを持っています。
しかし、期間が短ければ短いほど、「才能」に気付き、活かす余裕がありません。
自分の「才能」に気付き、それを活かして勉強や受験を乗り越えられれば、一生の宝物となるはずです。
受験は苦しくて辛かったというただの思い出ではなく、受験があったから今の自分があると思えるような高校受験、大学受験にするためには、少しずつしっかり着実に準備をして、育てて行く必要があるのです。
本人の「gift」(才能)に気付かせてあげることが、本塾からの「gift」になればいいなと想う今日この頃です。
子どもたちが希望を持てる世の中になりますように☆彡
誰でも、どんな子供でも合格させられる塾ではありませんが、子どもの可能性を見出し、合格への道筋を一緒に目指していきます!
逆転合格させられる塾として、学習塾本塾をどうぞよろしくお願いいたします。
自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )
お問い合わせ
TEL:0120-261-123
自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/
Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku0620/
NEW
-
query_builder 2021/01/19
-
共通テスト(英語)の問題傾向と攻略法|千葉市で大学受験(個別指導)をお探しなら学習塾本塾
query_builder 2021/01/18 -
幕張の子守神社に初詣に行ってきました|幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2021/01/15 -
踊る大捜査線|幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2021/01/14 -
成人の日(成人式)|千葉市の大学受験なら学習塾本塾
query_builder 2021/01/11
CATEGORY
ARCHIVE
- 2021/0113
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/055
- 2020/044
- 2020/036
- 2020/025
- 2019/122
- 2019/111
- 2019/091
- 2019/061
- 2019/041
- 2018/101
- 2018/071
- 2018/061
- 2018/051
- 2018/031
- 2017/121
- 2017/111
- 2017/092
- 2017/071
- 2017/063
- 2017/053
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/029
- 2017/017
- 2016/126
- 2016/1111
- 2016/1014
- 2016/0913
- 2016/0815
- 2016/078
- 2016/061