【2022高谷中1英語】be動詞と一般動詞を同時にやるって無茶!?|高谷中対応の個別指導なら学習塾本塾
西船橋・原木中山の学習塾本塾ミズシマです。
学習塾本塾には高谷中の生徒が在籍しています。
2022年度前期中間テストが近づいてきましたね。
この時期は、最初の定期テストとなりますので、学校行事も多く、クラスなど環境が変化し、なかなか勉強に集中できない生徒が多いので注意ですよ。特に中学1年生は定期テストがどんなものかわからないので注意です。
定期テストに向けて、授業を真面目に受けているし、勉強もしているけれども成績が伸びない、上がらないと感じている人は、定期テストをよく理解していないからかもしれません。
定期テスト範囲には、取り組みやすい範囲と取り組みにくい盲点の範囲があります。
それを知らないと、知っている人に比べて、格段に不利になってしまいますよ。
高谷中の英語教科書「NEW CROWN」に気をつけろ!!
教育改革の影響で、中学校の英語内容は全国的にかなり難しくなりました。教科書を難しくすれば、子どもの頭が良くなると思っているのでしょうか?可能性はありますが、ついていけない子どもが増えるのは確かです。
元々、教育改革で中学校の英単語量は2倍に増加しています。まずそれが大前提です。
【中学英語2021】教科書改訂で英単語量が2倍に|幕張本郷の個別指導なら学習塾本塾
高谷中の英語教科書「NEW CROWN」も例外ではありません。
教育改革以前の教科書はLESSON1に入る前はアルファベットを書くくらいしかなかったものが、LESSON1前に「starter」って章ができています。その単語量とは
starter1 33語
starter2 47語
starter3 32語
と合計102語!!
まあ、これが小学校でやっているよねって復習の単語です。
technology and home economics(技術家庭科)なんて英単語までありますが、中3でも書けない子多いんじゃ・・・・・
そして、102語の英単語を覚えているかはさておき、LESSON1-1に入ります。
LESSON1-1の英文法項目は「I am.... You are......」です。
まあさすがにそこから入るよね。
と思ったら、「I play..... You like......」まで入ってる!!
つまり、
LESSON1でbe動詞と一般動詞両方一気に学ぶようです。
ただでさえ、be動詞と一般動詞は混ざりやすいのに、アルファベット書いて、定期テストまだやっていない生徒にbe動詞と一般動詞同時にやるって・・・・・・
小学校でせめて英検5級取得しているレベルならいいですが、大混乱必至です。
中学校の先生、大変だろうな・・・・・
高谷中の方は英語を取り残されないように注意しましょうね。
学習塾本塾の「個別カリキュラム」
学習塾本塾では、塾長が一人ひとりの性格やレベル、目標に合わせて「個別カリキュラム」を作成いたします。
高谷中の生徒には、高谷中の定期テストに合わせたカリキュラムを作成いたしますのでご安心くださいませ。
高谷中にお通いの方はご相談くださいませ。
西船橋校開校キャンペーン実施中です。
キャンペーン内容は以下のリンクよりご確認ください。
https://honjyuku.com/blog/nishifuna/opening-campaign
無料相談、無料体験実施中です。
お申込みは本塾HPトップにあるお申込みフォームからお申込みいただけます。
自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )
千葉県千葉市花見川区幕張本郷一丁目9番27号 第一中昭ビル1F
学習塾本塾 西船橋校自立学習館(JR、地下鉄メトロ西船橋駅徒歩10分)
千葉県市川市二俣1-13-12 ベルハウス102号
お問い合わせ
TEL:0120-261-123
自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/
Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku/
NEW
-
query_builder 2022/06/26
-
【葛飾中1年】令和4年度第一回総合テストの傾向<数学編>|西船橋・原木中山の学習塾なら学習塾本塾
query_builder 2022/06/25 -
【葛飾中】総合テストと内申点の関係|西船橋・原木中山の学習塾なら学習塾本塾
query_builder 2022/06/24 -
【成績UP発表2023】前期中間テスト成績UP発表!|幕張本郷・幕張西・習志野・西船橋・原木の個別指導な...
query_builder 2022/06/23 -
【中学3年生】県立入試の合否を分ける今すべきこと|幕張本郷・西船橋の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2022/06/22
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/0619
- 2022/0517
- 2022/0429
- 2022/0320
- 2022/0214
- 2022/016
- 2021/127
- 2021/1117
- 2021/1010
- 2021/097
- 2021/086
- 2021/076
- 2021/0613
- 2021/0520
- 2021/0412
- 2021/0320
- 2021/029
- 2021/0116
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/055
- 2020/044
- 2020/036
- 2020/025
- 2019/122
- 2019/111
- 2019/091
- 2019/061
- 2019/041
- 2018/101
- 2018/071
- 2018/061
- 2018/051
- 2018/031
- 2017/121
- 2017/111
- 2017/092
- 2017/071
- 2017/063
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/029
- 2017/017
- 2016/126
- 2016/119
- 2016/1014
- 2016/0913
- 2016/0814
- 2016/078
- 2016/061