【西船橋校】葛飾中の総合テストの攻略法<英語編>|船橋市の高校受験なら学習塾本塾
西船橋・原木中山の学習塾本塾ミズシマです。
学習塾本塾西船橋校には葛飾中の生徒が通っています。
葛飾中は今年から定期テストが実力テストと統合され、総合テストという名称になりました。
葛飾中の総合テストって何??
葛飾中の総合テストって何??と思われた方は以下の記事をまずご覧ください。
【船橋市】葛飾中学校の定期テストに注意|船橋市の中学生なら学習塾本塾
葛飾中の総合テストの特徴
2022年4月12日(火)に初めての葛飾中の総合テストが実施されました!まず、葛飾中の総合テストの特徴を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
葛飾中の総合テストがわかったよ|船橋市の高校受験なら学習塾本塾
葛飾中の総合テストの攻略法
まず、葛飾中の総合テストの全体的な攻略法は、以下の記事をご覧ください。
【西船橋校】葛飾中の総合テストの攻略法|船橋市の高校受験なら学習塾本塾
葛飾中の総合テストの攻略法<英語編>
葛飾中総合テストの問題傾向
2022年4月12日(火)に行われた最初の3学年総合テストしか実施されていないため、問題傾向を分析することは難しいかもしれません。
しかし、前回の記事で書いたように、「県立入試に似ている」傾向があるため、今後もその傾向は続いていくと思います。
3学年第一回総合テストの分析
さきほど、「県立入試に似ている」と書きましたが具体的に紹介していきます。
3学年第一回総合テスト問題
第1問 リスニングテスト 3問×2点
内容に合うイラストを答える問題
第2問 リスニングテスト 2問×2点
質問の答えとして適当な英文を選ぶ問題
第3問 リスニングテスト 4問×2点
質問の答えとして適当な英文を選ぶ問題
第4問 語形変化問題(カッコの単語の形を変える問題) 4問×2点
第5問 空所補充問題(選択式) 5問×2点
空所に入る接続詞を選ぶ問題です。
第6問 空所補充問題(選択式) 4問×2点
英単語の説明文の空所を選択する問題です。
第7問 誤文訂正問題 3問×2点
下線部を正しい英語に直す問題です。
第8問 空所補充問題(記述式) 5問×2点(完答)
上の文と同じ意味になるように空所を補う問題等
第9問 整序英作問題 5問×2点
第10問 英文空所補充問題(記述式) 4問×2点
イラストを見て、それに対応した英文の空所を補う問題
第11問 英文読解問題(会話文) 5問×2点 ⑶のみ3点
⑴ 語形変化問題(記述式)
⑵ 空所挿入分選択(選択式)
⑶ 内容一致問題(選択式)
第12問 英文読解問題(論説文) 4問×3点
⑴ 表に入る項目の選択(選択式)
⑵ 本文の内容についての質問の答え(記述)※英語7語で答える問題
⑶ 内容一致問題(選択式)※2つ選べ
定期テストというよりも模試に近い
一般的な定期テストと違い、教科書に準拠していません。英文法項目は一般的な教科書の進度に準拠しているため、習っていない英文法が出ることはありませんが、教科書の文章がそのまま出ているわけではないため、教科書の内容を丸暗記するような勉強法は全くの無駄になります。
丸暗記教育を受けていたらまったく歯が立たないテストになってしまっているでしょう。
2019年度以前の県立入試の問題傾向に酷似
問題傾向が「県立入試に似ている」と書かせていただきましたが、最新傾向には準拠していません。
問題傾向としては、教科書改訂、教育改革以前の問題傾向に近いので、問題傾向に慣れたいのなら、2019年度以前の県立入試の問題傾向を意識するといいでしょう。
葛飾中の総合テストへの勉強法<英語編>
葛飾中の総合テストへの勉強法は、「千葉県立入試に向けての勉強をする」ということです。
一番効率よい方法は、「千葉県立入試に詳しい人にカリキュラムを作ってもらうこと」です。
そんな人いるわけない!という人は、教科書準拠ではない、県立入試対策問題集に取り組むといいですよ。
1・2年の復習範囲、全教科となるとかなりの分量になりますから、計画的に学習を進めていきましょう!
時間がない人は弱点を最優先に
勉強ができない人の特徴は、問題集を「とにかく最初からやる」人です。
葛飾中の3年生なら、すでに第一回総合テストが返却されているわけですから、自分の弱点はある程度わかっているはず!
苦手な範囲から対策しましょう!
学習塾本塾の「個別カリキュラム」
学習塾本塾では、塾長が一人ひとりの性格やレベル、目標に合わせて「個別カリキュラム」を作成いたします。
葛飾中の生徒には、葛飾中の総合テストに合わせたカリキュラムを作成いたしますのでご安心くださいませ。
葛飾中にお通いの方はご相談くださいませ。
西船橋校開校キャンペーン実施中です。
キャンペーン内容は以下のリンクよりご確認ください。
https://honjyuku.com/blog/nishifuna/opening-campaign
無料相談、無料体験実施中です。
お申込みは本塾HPトップにあるお申込みフォームからお申込みいただけます。
自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )
千葉県千葉市花見川区幕張本郷一丁目9番27号 第一中昭ビル1F
学習塾本塾 西船橋校自立学習館(JR、地下鉄メトロ西船橋駅徒歩10分)
千葉県市川市二俣1-13-12 ベルハウス102号
お問い合わせ
TEL:0120-261-123
自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/
Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku/
NEW
-
query_builder 2022/06/26
-
【葛飾中1年】令和4年度第一回総合テストの傾向<数学編>|西船橋・原木中山の学習塾なら学習塾本塾
query_builder 2022/06/25 -
【葛飾中】総合テストと内申点の関係|西船橋・原木中山の学習塾なら学習塾本塾
query_builder 2022/06/24 -
【成績UP発表2023】前期中間テスト成績UP発表!|幕張本郷・幕張西・習志野・西船橋・原木の個別指導な...
query_builder 2022/06/23 -
【中学3年生】県立入試の合否を分ける今すべきこと|幕張本郷・西船橋の個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2022/06/22
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/0619
- 2022/0517
- 2022/0429
- 2022/0320
- 2022/0214
- 2022/016
- 2021/127
- 2021/1117
- 2021/1010
- 2021/097
- 2021/086
- 2021/076
- 2021/0613
- 2021/0520
- 2021/0412
- 2021/0320
- 2021/029
- 2021/0116
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/055
- 2020/044
- 2020/036
- 2020/025
- 2019/122
- 2019/111
- 2019/091
- 2019/061
- 2019/041
- 2018/101
- 2018/071
- 2018/061
- 2018/051
- 2018/031
- 2017/121
- 2017/111
- 2017/092
- 2017/071
- 2017/063
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/029
- 2017/017
- 2016/126
- 2016/119
- 2016/1014
- 2016/0913
- 2016/0814
- 2016/078
- 2016/061