【2020夏期講習】学習塾本塾の夏期講習特別講座をご紹介|幕張本郷・幕張西、習志野地区の高校受験・大学受験なら学習塾本塾
学習塾本塾ミズシマです。学習塾本塾は、個別指導、グループ指導の塾ですが、実は、夏期講習では、少人数制集団指導も行っています。
私が予備校講師を含めて、集団指導をしてきましたし、集団指導経験あるベテランの先生方がいるからこそできる特別授業です。
中3生夏期講習特別講座(高校受験)
中3生は、毎年恒例、夏期講習で1・2年範囲の総復習講座を5教科×7時間行います。宿題を含めて5教科の夏期講習テキストを1冊仕上げてしまいます。
・個別指導で全教科を受講するのは、時間的にもお金的にも大変。でも、夏はしっかり勉強して欲しい。
・個別指導だと、周りの子どもから刺激がないからモチベーションが上がりにくい。
という子ども、保護者様のご要望にお応えする講座です。
通常授業では、次回の定期テストに向けてのカリキュラムを進めて行きますので、定期テスト対策と入試対策を同時進行で進めることが可能です。
大学受験生夏期講習英語特別講座(大学受験)
どの教科についても、すべての範囲を集団指導で行うのは、非効率です。集団指導で解説を受けて、わかった気になっても、結局、自分で解かなければできるようになりませんし、やってわからなかった所を授業で扱った方が効率的です。
しかし、共通テスト対策、リスニング対策など、特別な対策が必要なものについては、予備校のように、特別指導を行います。
期間限定ではありますが、少人数で、予備校の直接指導が体験できるチャンスです。では、内容を紹介します。
共通テスト英語(リーディング)対策講座
今年度から、センター試験が共通テストに変わります。記述形式は見送られましたが、試行試験では、文法問題や発音問題がなくなり、長文問題のみとなっています。語彙数もかなり増加していますので、問題に対応した解き方ができないと、かなり不利になってしまうでしょう。共通テストを有利にするための準備講座です。
共通テスト英語(リスニング)対策講座
センター試験では、筆記200点、リスニング50点だった配点が、リーディング100点、リスニング100点とリスニングの割合が増加します。また、センター試験ではすべて2回読みでしたが、共通テストは1回読みの問題と2回読みの問題があります。共通テスト施行問題を踏まえて、問題傾向と攻略法を解説します。
英語語法・イディオム特別講座
英単語や熟語が覚えられないという悩みは全国共通です。さらに、たとえ覚えられても、文章になるとうまく訳せない。そんな学生が多いのが事実。
それは単語を丸暗記しているから。単語、イディオムをイメージで捉えられるようになれば、もはや丸暗記は必要ではなく、日本語にならなくても、文章の意味がわかります。
夏以降の英単語、熟語を効率よく理解し、文章に対応する応用力を身に付けられる毎年反響の高いオリジナル講座です。
大学受験特別講座はすべて塾長が担当します
大学受験講座につきましては、すべて塾長が担当させていただきます。
(中3特別講座は一部、塾長以外が担当する授業がございます)
塾長の経歴は以下の通りです。
塾長 水嶋 敏行
お茶の水ゼミナール(現ベネッセお茶の水ゼミナール)英語科講師として9年間大学受験指導を行う。その後、 6年間武田塾取締役として、大学受験カリキュラム作成に従事。2016年学習塾本塾を開校、塾長として中学受験、高校受験、大学受験の幅広い指導とカリキュラム作成に関わっている。
夏期講習のご相談は本塾まで
本塾では、個別指導、グループ指導、集団指導を組み合わせての指導が可能です。子どもがどんな指導が適しているか、わからなくてもご相談を承ります。
無料相談、無料体験実施中です。
お申込みは本塾HPトップにあるお申込みフォームからお申込みいただけます。
自考学習塾 本塾 (JR、京成幕張本郷駅南口徒歩3分 )
お問い合わせ
TEL:0120-261-123
自考学習塾 本塾のホームページ:http://honjyuku.com/
Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/honjyuku.makuhari/
Twitterページ:https://twitter.com/honjyuku2016
Instagram:https://www.instagram.com/honjyuku/
幕張本郷、幕張西、習志野地区の高校受験に強い
千葉市の大学受験に強い
学習塾本塾
NEW
-
query_builder 2025/01/19
-
【2025年】新年のご挨拶|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導及びプログラミング教室なら学習塾本塾
query_builder 2025/01/04 -
【高校受験勉強法】過去問っていつからやればいいの?|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら学...
query_builder 2024/12/12 -
勉強ができる子どもの才能⑩「規律性」|子どもの才能を伸ばす個別指導なら学習塾本塾
query_builder 2024/11/12 -
【千葉県版】中学受験は2教科・4教科どちらがおすすめ?|幕張本郷・幕張西・習志野地区の個別指導なら...
query_builder 2024/11/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/012
- 2024/121
- 2024/1110
- 2024/1012
- 2024/095
- 2024/084
- 2024/072
- 2024/069
- 2024/0510
- 2024/049
- 2024/038
- 2024/022
- 2024/012
- 2023/127
- 2023/118
- 2023/1016
- 2023/095
- 2023/082
- 2023/072
- 2023/066
- 2023/0511
- 2023/0410
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/019
- 2022/127
- 2022/119
- 2022/1012
- 2022/096
- 2022/088
- 2022/0714
- 2022/0623
- 2022/0517
- 2022/0429
- 2022/0320
- 2022/0213
- 2022/016
- 2021/127
- 2021/1117
- 2021/1010
- 2021/097
- 2021/086
- 2021/075
- 2021/0613
- 2021/0520
- 2021/0412
- 2021/0319
- 2021/029
- 2021/0116
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/055
- 2020/044
- 2020/036
- 2020/025
- 2019/122
- 2019/111
- 2019/091
- 2019/061
- 2019/041
- 2018/101
- 2018/071
- 2018/061
- 2018/051
- 2018/031
- 2017/121
- 2017/111
- 2017/092
- 2017/071
- 2017/063
- 2017/052
- 2017/042
- 2017/033
- 2017/029
- 2017/017
- 2016/126
- 2016/119
- 2016/1014
- 2016/0913
- 2016/0814
- 2016/078
- 2016/061